2007年11月10日
 ■  ヤンデレますか?

久しぶりにこのページ更新して見ようかと、

「ネタ」はこれ。雑誌を見てて、びっくり。

(某GAME○APAN 2007/12月号 P204/左上)

 

 

これ↓

TCG2007_GameJapan2

 

知り合いが・・・(笑)

続きを読む "ヤンデレますか?"

2007年01月15日
 ■  DゼロGPX4本選レポ

このBlogを使い方すら忘れるぐらい月日経ちました
お久しぶりです、渡○也です(嘘

ディメンションゼログランプリ 4 in 横浜本決勝大会

どんどんぱふぱふー

横浜サークルのお膝元でDゼロのイベントあるんだったら
行かない訳には行きません、ええ行って来ましたとも!
(何故に逆ギレ?)

でも~最初にこれだけ言っておきますw
行ってきただけレポらしいことありませんがな('A`)

・・・・・・。

とりあえず会場の様子をwwwww

あれ?写真がこれ一枚しかない!?
まぁいっか(笑)

DVC00015 

↑素敵なゴーレム様
いつジェットストリームアタックが出来るのかしら(´Д`)


で、大会のデッキやらの現況様子は
犬(チワワ、フェン、止めのケル)、緑マナ加速、流氷
赤の速攻に4色プラン
ざっぱに言ったらそんな状態でした

そんな事よりは、重要なのは無限回収のイベント
うちの代表も常々「あぁ、妖魔のびじょぉぉぉぉぉぉ!」
何て叫んでましたので報われる日が来ましたよ

何かの記念なので
ムービ(5Mb)をアップしておきますw
(3gpは
QuickTime 動画なので要インストです)

※注意
妖魔の絶世の美女・・・そんなカードはありません(^^;
平たく言うと「愛」なんでしょうが、端からマジヤバイです

まぁそれに比べれば結果!温いんでしょうが
銀レア、レディ・アマリリス 151枚ってのが恐怖すねww
・・・こちらヤフオク価格1枚1500~2000円
それを151枚って、 151×1500=226,500?

 _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

 _, ._
( ゚ Д゚) ・・・ 22万!?

 

あれ?何だか目から汗が、、、(´・ω・`)
セカイノヘイワノタメニキニシナイ

 

あとは、まぁ、この人の為に開催された大会だったんでしょうが

ボンガボンガ 1410枚 (大会未登録+13枚)

ナインゲートの時からこの人は(笑)
何故にこんなにボンガ愛が溢れるのでしょうか?
そこのシビレルアコガレルゥー(謎w
会場で見た1400枚を収納したファイル9冊の量は素敵でした(´Д`)ハァハァ
許可あればムービをようつべ当たりに放流する計画ですw

ボンガの勝利宣言よろしく、喚起で巻き起こったボンガコール(音声mp3 600k)と

shunさんの「べ、 別にあんたの事が好きな訳じゃないんだからね発言は
格別素敵でしたw

とまぁレポって見るのはネタな所、デッキなどの大会レポは
某ター○ンさんとか大手に当たりにお任せです
なにせ・・・本選決勝は何せ逝ったら終ってましたし(笑)
ついたら17:10閉会式でした ●| ̄|_

んじゃ、これからもDゼロは楽しいぜ、つーか次の九州大会は
旅費だけでいろいろヤバイぜwwww、ではまた来年(ぉ
(記事:@ly)

続きを読む "DゼロGPX4本選レポ"

2006年09月18日
 ■  127回開催日レポ(ぷち報告)


第127回HATW、連続開催、第2週目in 横浜西公会堂

9/17(日)公認ディメンションゼロ、日本選手権予選大会~


いやー白熱しましたねーなんせ、30人を超える大会規模でしたからねー


って、すいません('A`)

仕事の関係で会場入りが17:00を回ってましたw
私から言えるレポは以上、これはまずいので身内から
レポ集めておきますので、ちょっとお待ち下さい


仕方ないので少し何か書くか

雑記。デッキ組みなおそうとしてシングル買いに言ったら
「箔押しステルススナイパー 3500円」←某アキバのお店

その金額、見て悔しくて宝くじ感覚で1箱買った。そしたら・・・
「箔押しの猫(獅子)」引いたのでマッハで投げ捨てましたwww
(ちゃんとステスルとイビルが混在する、素晴しい箱でしたけどねw)

うん、あとのネタは手元に渡された遊戯王大会の結果だけ
しかも今回9/17の大会は5人とまぁ悲しい限りです・゚・(ノД`)・゚・
これもみんな機械の反乱「がじぇっと」のせい?ありえない! (笑)

9/3大会結果~

1位 ぱぱさん(スキドレふつうデッキ)      勝点9点
2位 ワクさん(ラクダ・パーミッションデッキ)  勝点9点
(二人で頂上決戦して最後に勝ったパパさんが優勝でした)
3位 X3さん (デッキ名:無記入)         勝点6点

9/17大会結果~

1位 ガックンマックスハート(ネフロード・熊型) 勝点12点
(いやほんとにスコアにマックスハートっていう名前が・・・スタッフの悪戯かw)
2位 銀さん(アンデッドスタンデッキ)       勝点9点

以上でした

うんうん、ガジェのせいでじゃなくて楽しいそうなガジェ竜も見れましたので
今後も楽しみいっぱい、E対Dとかのヒーロ対決がやっとまともに出来そうな
新パックも出ますのでそれまでは我慢かな。

とりあえず今日の更新こんなとこで (更新:@ly)

2006年09月10日
 ■  126回HATW開催日レポ(後日談)

気が付いたら1ヶ月ぐらいなーんにも更新してないw
ここまで来ると言い訳もすがすがしく感じる自分すごいと思いました。

でも、お休み頂いていた間に、私は有意義に・・・

こーんな、超!並ぶだけ のイベントに行ってみたり

 DVC00015 DVC00016

こーんな、危険武具 を売ってるイベントに行ってみたり

  DVC00032 DVC00044


皆さんは夏休みを一般人らしくちゃんと過ごせましたでしょうか?(笑)
(今気が付きましたがどちらも同じ会場でしたwwww)

 

あははははwwww
ちゃんとレポ書け言われそうなので、テキパキと逝きますかw




第126回HATW、連続開催、第1週目in フレンズ戸塚


9/2(日)公認ディメンションゼロ、日本選手権予選大会~
 
DVC00006 ←晒しになってない固定された顔ぶれ(笑)


Dゼロ参加プレイヤーの方々お疲れ様でした~

参加人数は21名と大会規模的には嬉しい限りです
大会で3色デッキがもっと流行るかなーと思いましたが
それほどなくマッチ線ではなく一本勝負ではならではの
デッキが多かったと思います

 

では、恒例の優勝者の方のデッキレシピです

3  イビルアイ・ドライバー
3  センチネル・センチピード
3  バードマン・ソウル
3  メガトン・パンチ
3  スパイク・ガールズ
3  失恋の痛み
2  真夜中のダンスパーティー
3  ステルス・スナイパー
3  絶望の連鎖
3  殺意の魔煙キラー
2  計画的な未来
3  マントルを漂う遺跡
3  欲望の連鎖
3  黄金色のお菓子

優勝者の方、おめでとうございます~
何よりすごいとこは「ステルスとイビル」が3枚そろってるってとこですw
・・・え、チガウノ??  ツッテキマス  |樹海|λ....トボトボ...

と、いうよりは優勝者さんの実力レヴェル違いが見れました。

でも、大会を見回してましたがいろんな意味で
ステルスドライバー の嵐だった気がしましたw

DVC00002ステルス合戦の地獄絵図(´Д`;)

デッキを作りたくても、肝心のこのカードが当たりづらいのは
事実ですしどうしたもんかと。

身内でも、5~6箱買ってもレオやライオンしか当たらなかったり
ヤマブシデネーヨ、・゚・(ノД`)・゚・うわーんな、悲痛なお話がいっぱい

パックの箱詰してる バイトのおばちゃん!

恨むよ!
マジで!!!

(レジの店員かも!とか思ってくると、そりゃ病気ですがね(笑))

あとは会場内のほかのゲームやの写真です

  DVC00008 DVC00004

左)バブルカンが横行する写真
右)久しぶりのカタン(マヤ!恐ろしい子(((゚д゚;)))が、見れましたw)

あとは遊戯王大会などに進展があり(写真取り損ねたorz)
TOPでも告知していますが「ハウスルール」の大改定をさせて貰いました

既にここ2ヶ月で「バカなサーチ」新カードが横行して根本からの
ルール改定が必要と思いまして、どんなデッキでも楽しめない
カードゲームなんて未来が少ないのは過去がものがってる訳で。
早々と、やばそうなカードを禁止、及び制限付きの大会にしました

コ○ミさんが売る気満々なのはわかりますが初心者との差を
カード資産にするのはどうかと思いますね

いろんな意味で遊戯王冬の時代で、画期的な時代でもあります
半年はいろんな意味で楽しそうですがね(笑)


次週は 9/16(日) 横浜西公会堂(西区センター) です
三連休の真ん中ということで多くの皆さんのお越しをお待ちしております

ではでは、以上で今週のレポは終了します。(@ly)

続きを読む "126回HATW開催日レポ(後日談)"

2006年07月06日
 ■  第123回開催日レポ

HATW連続開催、第3週目in フレンズ戸塚

7/2(日)公認ディメンションゼロ、グランプリ-3予選大会報告~

DVC00013 ←例によって入賞者の(略w

 

まずはすべてのDゼロ参加プレイヤーの方々お疲れ様でした~
無事連続開催終了してほっと一息つかさせてもらってます
3週というのはホント開催者側的にもしんどく途中で息切れして
ご迷惑お掛けしました。

で、早速ですが皆さんお待ちかねの優勝者のデッキレシピです
 
(一部、名称省略)

3 キラー
3 エリザベス
2 クライム
3 ミュラー
3 スパイク
3 ダミアン
3 吐息
3 冥界
3 ローリング・ソーンズ
2 サージェント
3 フェザー
3 幽鬼
3 シャドー・ソウル
3 黄金色のお菓子

 

優勝者の方優勝おめでとうございます!

・・・・。

 

おっかしいなー

このゲームって6コス越えるカードって無かったけ?

まぁ、いいか(笑)

そんな感じで、3週連続開催という波乱に幕を閉じますが
3種(3色)とも違う、特徴ある速攻ゲーでしたw

で、終わってみて今後のDゼロ個人的な考察は
「最終スマッシュ(フィニッシャー)」についてでしょうかね

パラドック、2スマ以上大型ユニット、5ターン以内の速攻ユニット
あとは3種の「門(ゲート)」による所でしょうかね

この辺を上手くどのように使うかがポイントのような気がします

ゲートについては3色にあるので容易です、青にはパラドや歌劇場(人魚)が
あるので特に必要ないですが、手札に握るだけで死にプランですら
優位になる点が多いので、グランプリや今後どう活かされるか見物です

もちろん私のフィニッシャーは「ドラゴンスクリーム」ですが、何か?

レポは以上です、今後もHATWではDゼロの公認大会を行いますので
各週チェックして開催日に参加して一緒にデッキやカード考察してくれると
うれしいです

今週の大会は遊戯王人数調整の結果、5人というミニ大会も
開けないほどで「みんなDゼロ好きだなー」って事が理解です。
ある意味残念ですが、嬉しくもある変な話です(笑)

なお次週は 7/16(日) 横浜西公会堂(西区センター) です

夏休み特別企画として!

賞品争奪カルトクイズ大会(仮称」を実施予定です。
代表者自らが考えた、各カードゲームについての知識を競い合う
どうしょうもうない儚い夢とかいて「ロマン」なクイズ大会です!
笑って帰れるような夢企画です、多く名の方の参加お待ちしております

ではでは~、また次回お会いしましょう。(レポ記入者:@ly)

続きを読む "第123回開催日レポ"

2006年06月27日
 ■  第122回開催日レポ

HATW連続開催、第二週目in 横浜西公会堂

公式ディメンションゼロ、グランプリ-3予選大会報告~

橋の向こう側でも、同じ大会があっても約25名の参加がありましたw
Dゼロプレイヤーの皆さん、大変な盛況ありがとうございました。

 DVC00010 ←例によって入賞者の(ry


早速ですが以下、優勝者の方のデッキレシピです

2 スクリュー・ドライバー
2 ソーサーレッグ・ペガサス
3 聖騎士ホーリアロー
3 真実の鏡の乙女
3 水晶砦の魔女
3 シングル・モルト
3 レモンハート
2 スターライト・エンジェル
3 城門を守護する獅子
3 グレン・リベット
3 クリスタル・フォートレス
3 ガーディアン・ソウル
2 神々の雷
2 天国の門
3 バードマン・ソウル

 

デッキは平凡な白デッk・・・・、・・・あれ??

 

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚) …あ?!

 

ま た 速 攻 で す か !?



うーん(´Д`;)
まぁ前回も言いましたが速攻の優位性は一発勝負では有利。

しかしながら、このデッキ内容見るだけでは把握出来きません
何かのコンボが、推測は「天国の門」辺りからがありそうですし
やはり実力的な「何か」あるかと・・・コメントもらいたかったですが
聞きそびれたのが残念でしたが、優勝おめでとうございます♪

あと、今大会はGPX3出場権持ちの方、5人も居らしいており
すでにデッキ調整の意味が近い友好的な参加頂きました(笑)
横浜近辺で大会を開催してる、知名度名利に尽きます

今週がそうなので来週も既に調整大会な予感がしますが
前日大会から出場なんて諦めではなく、次週も頑張って下さい


次週は 7/2(日) フレンズ戸塚 になります
毎度Dゼロの参加受付は11:00~です、よろしくお願いします


今回も遊戯王とアクエリの大会は前回に引き続いて(以下略w

次週には6/29には「 アクエリSaga3 恋人たちの協奏曲 」が発売です

同じく「ポケモン」との新弾発売となってます
この弾によってポケモンプレイヤーの信仰が上がるといいなw

ではでは、以上で今週のレポは終了します。

2006年06月19日
 ■  第121回開催日レポ

HATW連続開催、第1週目inフレンズ戸塚

まずは公式ディメンションゼロ、グランプリ-3予選大会報告~

DVC00008 ←例の公開処刑っぽい記念写真ですw

優勝&上位入賞者の方々です、おめでとうございまーす
参加人数も増えに増え、大混戦の36名大会を制しグランプリ出場獲得です

DVC00002 DVC00004
「会場内ごった返しの様子」

内容も勝ち点の同点者混戦、波乱の波乱で、よい内容でした
その中でもやはりなどに有利な材料がある現環境下。
その混沌とした中、今回は「赤デッキ」 が勝利を収めました~
優勝者の方、本当におめでとうございます!


以下、優勝者のデッキレシピです

3  ノヴァ・コマンド
2  小さな刃マキリ
3  特攻戦鬼韋駄天丸
3  自走戦鬼大砲蜘蛛
3  爆砕の魔炎バーン
3  歴戦の城砦
3  ライトニング・スナイパー
3  バードマン・ソウル
3  全軍突撃
3  シルバーワイズ・ドラゴン
3  ウンバ・ウンバ
2  閃光の魔炎ビーム
3  ブロンズキッド・ドラゴン
3  トロール流砲撃術

 

どう見ても赤単速攻です。

本当にありがとうございました。

(;´Д`)

カードゲームで言えば「ウィニー(速攻)」と言われるデッキ内容です。
この期に及んで青タッチ…とか言わないように。

バードマンは「無色」ですよねww

自分も赤使いの端くれなので判りますが、卑屈になるぐらい強いです
初手ドロー見て「勝負、決まったぁぁああああ!」と叫べるますし(笑)
何より相手の事考えずゲーム進めて構わないのがウィニーのいい所。
MTGでウィニーマナ破壊デッキに当たった時は何度…。(遠い目)

環境的には1発勝負って事での、勝利可能性が信用出来る
ナイスアイディアな「デッキカスタマイズ」だと思いました。

あとはちょっと前に聞いた「卑屈」を思い出したので小話(ネタ)を・・・

ターパン氏が幽鬼ループを使って女性プレイヤーをボコってしまった時に
相手を気遣うように、大変申し訳無さそうにトロールを回収する際に
「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…」を連呼する
そんな様子を思い出せる、赤単速攻な心情でした('A`)

そんな訳で(どんな訳だ?)赤使いの全ての人に是非「バンバ・ バン」の
入る余地ないっすか!と問いたい、問い詰めたい(AA略
うん、奴はいい子ですよ。ホントに/orz

次週の予選大会ではどんな波乱になるか楽しみです
以上で、今週のDゼロ大会レポ終わります

今週は特別開催の為、遊戯王以下アクエリなどの大会はありません
お楽しみにしていた方ご了承くださいw

なお次週は 6/25(日) 横浜西公会堂 (西区センター) です
Dゼロの参加受付は11:00~になります、よろしくお願いします

では、また次週お会いしましょう~

記事者:いつもの@lyでした

続きを読む "第121回開催日レポ"