《鶴見公会堂(フーガ1号館6F)》


1.鶴見駅東口周辺。
JR以外の方(京急、バス)はこちらからです
左(京急鶴見駅) (JR鶴見駅)右


2.JRの人はJR鶴見駅(西口)方面へ降りましょう。
改札降りて左へ進行すると階段です

3.階段降りるとすぐに横断歩道、渡りましょう。
左手JRのコンビニ、右奥に松屋があります

渡って左(行政センター前)が鶴見公会堂です
なお「西友」が入り口にあって戸惑いますw

会館は6Fが入り口です、エレベータがあります。
ここまで駅から約2分です。
迷子が出るのかなぁ(笑)

周 辺 地 図

YahooJapanMAPS(Mapion)

《横浜市開港記念会館》


1.JR横浜線、関内駅南口改札を出て官庁前へ出ます。

2.そのまま約50m信号機へ直進、のち横断歩道渡らず左折。

3.左折後、あとは直進あるのみです(約5分)
サンクス(コンビニ)の後に看板が見えたらもうちょっとです

4.さらに進みますとサイデリヤなどがありますが直進

5.でやっと到着になりますが入り口はこちっです↓

ここが横浜市開港記念会館です

※ちなみに市営バスですと「32系統、開港記
念会館前」、横浜市営地下鉄ですと「日本大通り」
下車後、徒歩(約3分)がお越しに便利です

周 辺 地 図

YahooJapanMAPS(Mapion)

《神奈川公会堂(東神奈川公会堂)》


1.JR横浜線、東神奈川改札を出て看板のとおり西口へ。

2.向かうとすぐに歩道橋なので真っ直ぐ進みます角で右折。

3.歩道橋を右手側サティの方に下りそのまま交差点まで直進です

4.交差点を右(サティの方)へ渡り、さらに進みますとそこが目的地。

ここが神奈川公会堂です

(ところどころにレアキャラがいますがすべて無視しております)

周 辺 地 図

YahooJapanMAPS(Mapion)

《横浜市西公会堂(西地区センター)》


1.横浜駅西口からシェーキーズの前をの前を通り道なりに歩きます。

2.途中にあるダイエーと 東急ハンズを通り過ぎ真っ直ぐ進みます。

3.東急ハンズを過ぎますと正面に岡野町交差点が見えます。

4.その信号を渡り、左に進みますと南国書店が見えます。
(・・・残念ですが撮影の許可が下りませんでした(嘘)
訂正:2004/11現在、お店がもう無いみたいです(⊃д`)
5.其処の角を右に曲がると5Mほど先に白い大きな建物があります。
それが西地区センターです。障害者用トイレ、EVを完備しています。

周 辺 地 図

YahooJapanMAPS(Mapion)

《フレンズ戸塚》


1. 戸塚駅西口(改札を左)からに旭町道り を道なりに進みます。

2. ずっと前進、ケンタッキーさらに戸塚小学校を通り過ぎます。

3.学校越えて次の交差点脇に区役所が見えてきます。

4. ひたすら前進です!すると薄紫色の建物が見えてきます。


5. そこが目的地フレンズ戸塚です。
横浜同様に障害者用トイレ、EVを完備しています。

周 辺 地 図

YahooJapanMAPS(Mapion)


《 神奈川県社会福祉会館 》

1.横浜駅西口からシェーキーズの前をの前を通り道なりに歩きます。

2. すこし進み横浜ビブレの前を右折し交差点を渡ります

3.交差点を直進〜川沿いにT路地になるので左に行く
そのあと一本目を右折

4.あとはひたすら前進です!〜途中コンビ(ポプラ、ファミマ)や
信号渡って右に「一番亭(カレー屋)」があります
交差点

(拡大)

5. 交差点(社会福祉会館前)を渡りちょっとくねってさらに直進

こんな感じ?

    『 社会福祉会館 』
        ↓
        ■   【公園】
      _⊥_____
          |
      __ 」__
         |
        |
      −−+−−−−−
        |交差点
        | (社会福祉会館前)
        |

ここが神奈川県社会福祉会館です。
障害者用トイレ、EVを完備しています

周 辺 地 図

YahooJapanMAPS(Mapion)
TOPへ戻るのはブラウザーにてお願いします